塗装工事の時期・目安となる建物の状態

本日は塗装工事の時期についてお伝えします。

一般的に住宅の塗装は、新築なのか塗替えなのかにもよりますが、使用塗料や劣化状況を目安にするといいでしょう。

●塗料の耐用年数

新築:8~10年

塗替え:前回塗った塗料による

    ウレタン系塗料:6~8年

    シリコン系塗料:8~10年

    ラジカル系塗料:12~15年

    フッ素系塗料:15~20年

●外壁の劣化状況

屋根:藻や苔の発生、塗膜の剥がれ、錆

外壁:色褪せ、ひび割れ、塗膜の剥がれ

危険度別塗替えサイン

【経過を見ながら数年のうちに】危険度★☆☆

・色褪せ:紫外線を受けることで色褪せが生じる

・苔が生える:塗膜の防汚性の低下で苔が生える

・艶がなくなる:雨や紫外線の影響で艶が落ちる

【早めに塗替えを検討】危険度★★☆

・チョーキング:塗膜が劣化して白い粉が手につくようになる

【早急に塗り替えた方が良い】危険度★★★

・塗膜の剥がれ・浮き:塗膜が外壁材から剥がれたり浮いたりしている

・シーリングの劣化:外壁材やサッシ廻りのシーリング材がひび割れしたり剥がれたりしている

・クラック:外壁にひびが入る(構造クラックのような深いひび割れ)

塗装工事は外観をきれいに見せるだけではなく「建物を保護する」役割もあります。上記なような劣化状態を放置してしまうと、塗装の機能を失い、建物が紫外線や風雨による影響を直で受けてしまいます。劣化を放置することは、住宅の寿命を縮めてしまうということにもなるのです。塗替えのサインを見つけた際には、早めの塗装をおすすめいたします。